一人暮らしに欠かせない家電の一つが冷蔵庫です。でも「どの冷蔵庫を選べばいいの?」と迷うことはありませんか?
この記事では、1万円台〜3万円台で購入できる冷凍室付きの2ドア冷蔵庫を厳選してご紹介します。手頃な安い価格でしっかり機能を備えたモデルばかりなので、ぜひ参考にしてください!
一人暮らし用冷蔵庫を選ぶポイントは2つ
省エネ性能や静かさ、収納力などファミリー向け冷蔵庫に求められる要素はいくつかありますが、一人暮らし用の冷蔵庫を選ぶ際に注目したいポイントはズバリ以下の2つだけです。
1. 冷凍室の有無

「安いから1ドア冷蔵庫でいいや」と思うかもしれませんが、実は一人暮らしこそ冷凍室付きの2ドア冷蔵庫が必須なんです。
冷凍室が小さかったり、冷凍性能が弱かったりする1ドアタイプでは、冷凍食品や作り置きの保存が難しく、食材を無駄にする原因にもなります。
まとめ買いや作り置きを効率的に行える冷凍室付きの2ドアタイプが絶対おすすめ。冷蔵庫は毎日使う家電なので、安さだけでなく最低限の実用性は確保しましょう。
1. サイズと容量

一般的に一人暮らし用の冷蔵庫サイズは80L~200Lといわれています。
外食がメインであれば80L〜100LほどのサイズでOK。自炊をしたり家に友人を呼ぶ機会が多いのなら100L〜200Lの少し大きなサイズを選べば間違い無いでしょう。
もちろん部屋のスペースや設置場所のサイズも考慮して選びましょう。
- 自炊しない・・・80L~100L
- 自炊する / 友人が集まる・・・100L〜200L
おすすめの一人暮らし用冷蔵庫
COMFEE 90L 2ドア 右開き
← スクロールで別画像を表示できます →
- 自炊をしない一人暮らしにぴったりのサイズ
- 省エネで家計にやさしい
- 電子レンジが上に置ける耐熱天板
- 安心の1年保証付き
■ Amazon評価 :4.0(3,857件)
> ユーザーレビューをみる
容量 90L | 本体重量 |
冷凍28L + 冷蔵62L | 28 kg |
カラー | |
ホワイト、ブラック | |
本体寸法(奥行×幅×高さ) | |
50.9 x 47.8 x 85.2 cm |
コンフィーは世界最大の家電メーカーの1つである「Midea」グループ傘下の家電ブランドです。2019年頃から日本市場に進出し、コスパの高さからAmazonや楽天などのネット通販で売り上げを増やしています。特にAmazonでの冷蔵庫ランキングでは常に上位にランクインしており、その人気の高さが伺えます。
20万円もするような高額製品と違って突出した機能があるわけではありませんが、必要最低限のスペックを満たしています。自炊をしない一人暮らしのシーンにはピッタリとハマる製品でしょう。

アイリスプラザ 87L 7段階温度調節直冷式
← スクロールで別画像を表示できます →
- コンパクトでも容量たっぷり
- 庫内灯・温度調節7段階
- お部屋を彩るスタイリッシュなデザイン
- 選べる左右ドア開き対応
■ Amazon評価 :4.0(6,333件)
> ユーザーレビューをみる
容量 87L | 本体重量 |
冷凍26L + 冷蔵61L | 24.3 kg |
カラー | |
ホワイト、ミラーグラス、ウッド、ブラック | |
本体寸法(奥行×幅×高さ) | |
50.2 x 47.5 x 85.8 cm |
アイリスプラザの87L冷蔵庫は一人暮らしに最適なコンパクトサイズながら、冷蔵室61L・冷凍室26Lと十分な収納力を備えています。7段階の温度調節機能で食品の保存環境を細かく調整可能。ネジの付け替えだけで簡単にドアの開き方を変えられる仕様で、設置場所を選ばないのも嬉しいポイントです。
庫内灯付きで暗い場所でも使いやすく、機能性とデザイン性を兼ね備えた一台です。

アイリスオーヤマ 142L 冷蔵庫
← スクロールで別画像を表示できます →
- 最高水準の冷凍機能フォースター
- 音が気にならない28dBの静音設計
- LEDの庫内灯付きで庫内が見やすい
■ Amazon評価 :3.9(4,703件)
> ユーザーレビューをみる
容量 142L | 本体重量 |
冷凍52L + 冷蔵92L | 40.0 kg |
カラー | |
ホワイト、ブラック | |
本体寸法(奥行×幅×高さ) | |
50 x 54.9 x 121.5 cm |
幅50cmのスリムな冷蔵庫は、ワンルームマンションや狭いスペースに最適です。見た目はシンプルでスタイリッシュながら、冷蔵室と冷凍庫ともに広々とした収納力を備えています。
冷蔵室は可動式ガラス棚やドアポケット、クリアケース付きで整理しやすく、2Lペットボトルや野菜もすっきり収納可能。冷凍庫は3段引き出し式で、冷気を逃さず食品を効率的に収納できます。
LED庫内灯や6段階温度調節機能、静音設計(約28dB)で快適に使用可能。省エネ基準達成率103%の環境に優しい設計も魅力です。

TCL 186L 冷蔵庫 2024年モデル
← スクロールで別画像を表示できます →
- 大容量で整理しやすい収納力
- 野菜専用ケースあり
- 便利な霜取り機能と静音設計
- 省エネで経済的
■ Amazon評価 :3.9(703件)
> ユーザーレビューをみる
容量 186L | 本体重量 |
冷凍63L + 冷蔵123L | 42.0 kg |
カラー | |
ホワイト、ブラック | |
本体寸法(奥行×幅×高さ) | |
55 x 55 x 160.3 cm |
TCLは中国に本社を置く世界的な家電メーカーです。テレビの出荷量は世界第2位を誇り、革新技術とコストパフォーマンスの良さで世界中の家庭に支持されています。
そのTCLが販売する186L冷蔵庫は、自炊する一人暮らしにぴったりの機能性抜群なモデル。冷蔵室123L、冷凍室63Lの大容量で、まとめ買いや作り置きも余裕で収納可能。3段式の冷凍ボックスや高さ調整可能なガラス棚で整理整頓しやすい設計が魅力です。さらに、野菜専用ケース付きで野菜や果物を新鮮に保管可能。霜取り機能が付いたファン式冷却方式でメンテナンスも簡単です。

まとめ
一人暮らしに最適な冷蔵庫を選ぶ際は、冷凍庫の有無や容量、機能性を重視することが大切です。今回ご紹介した冷蔵庫は、どれも省スペース設計ながら実用性に優れ、自炊派から外食メインの方まで幅広く対応できるモデルばかりです。
ぜひ、ご自身のライフスタイルに合った一台を見つけてください!
コンフィ RCT90 | アイリス PRC-B092D | アイリス IRSD-14A | TCL P186BF |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
容量 | |||
90L 冷凍28L 冷蔵62L | 87L 冷凍26L 冷蔵61L | 142L 冷凍52L 冷蔵92L | 186L 冷凍63L 冷蔵123L |
本体重量 | |||
28kg | 24.3kg | 40kg | 42kg |
本体寸法(奥行×幅×高さ) | |||
50.9 x 47.8 x 85.2 cm | 50.2 x 47.5 x 85.8 cm | 50 x 54.9 x 121.5 cm | 55 x 55 x 160.3 cm |
機能 | |||
右開き 耐熱トップテーブル 庫内灯 温度調節六段階 | 両開き 庫内灯 温度調節 7段階 | 右開き 庫内灯 温度調節六段階 | 右開き LEDランプ搭載 自動霜取り機能 |
購入 | |||
Amazon 楽天市場 | Amazon 楽天市場 | Amazon 楽天市場 | Amazon 楽天市場 |